top of page
聴診器とカルテ

診療科目

内科

総合内科として体全身を診ることを基本的に内科といいます。「体の調子が良くないけどどの科にかかればいいかわからない」「何の臓器が悪いかわからない」などのお悩みがある方はご相談ください。

内科

人工透析内科

腎臓の機能が低下し、体内の老廃物や余分な水分を排出できなくなった患者さんに対して、「人工透析(血液透析や腹膜透析)」を行います。慢性腎臓病(CKD)や腎不全の患者さんが対象となります。

人工透析内科

腎臓内科

腎臓の病気を専門的に診断・治療します。腎臓は体内の老廃物を排出し、血圧や水分・電解質のバランスを調整する重要な臓器です。腎臓の機能が低下すると、全身に影響を及ぼすため、早期の診断と治療が重要です。
学校や職場での健康診断で異常を指摘された方は早めの受診をお勧めします。

腎臓内科

循環器内科

心臓と血管に関する不整脈、高血圧や、不整脈虚血性心疾患などの病気に対応しています。患者さんの心臓や血管の病気を早い段階で発見することで、病気に合わせた治療を行うことができます。

循環器内科
再生紙

予防接種について

インフルエンザ・肺炎球菌・帯状疱疹等のワクチン接種を行います。事前に確認・ご予約ください。

TEL:0965-33-2766

在宅医療について

◆在宅医療 往診(患者の求めに応じて訪問し診療するもの)、在宅時医学管理

◆在宅療養指導管理等 在宅自己注射指導管理

※在宅医療について詳しくは、お問合せください。

医療法人師天会

松岡内科クリニック

〒866-0856 熊本県八代市通町7番14号

TEL.0965-33-2766/FAX.0965-33-2767

©2025 医療法人師天会 松岡内科クリニック

bottom of page